名簿登録・変更
TOPページ 新着情報 科技高同窓会って? 科学技術学園高等学校 東京 名古屋 大阪 科技高同窓会 関係のLINK お問い合わせはコチラから

校長あいさつ 会長挨拶 全国の科学技術学園高等学校連携校 事業案内 会員数の移行 科技高同窓会 組織図 活動内容とその様子
会則と規約 校歌が試聴できます 旧校歌が試聴できます


■ 会 則
第 1 条 本会は科学技術学園高等学校同窓会(科技高同窓会)と称する。
第 2 条 本会は会則に基き会員相互の親睦を図り、母校の発展に寄与することを目的とする。
第 3 条 本会は目的達成のため次の活動を行う。
  1. 会員相互の親睦行事

  2. 会員の研修

  3. 母校行事への援助

  4. その他本会の目的達成に必要な事業

第 4 条 本会は次の会員で組織する。
  1. 正会員
    科学技術学園工業高等学校並びに科学技術学園高等学校卒業者、および同校に在学した者で役員会において承認を経た者。
  2. 賛助会員
    科学技術学園高等学校に在職中の教職員並びに旧教職員。
  3. 名誉会員
    本会に功労があって、役員会の推薦した者。
第 5 条 本会は次の構成をもつ。
  1. 事務局を科学技術学園高等学校内(東京都世田谷区成城1丁目111号)に置く。
  2. 支部を次の通り置く。

        東京支部  名古屋支部  大阪支部

■ 機 関
第 6 条

本会に役員会を置く。役員は会長1名、副会長は3名、事務局長1名、理事若干名、会計1名、広報1名からなり,2回以上会長がこれを招集する。

第 7 条  役員会は次のことがらを司る。
  1. 会則の制定および改廃の件

  2. 活動計画および活動経過報告

  3. 予算および決算に関する件

  4. 資産の管理、運用に関する件

  5. その他、本会の目的達成に必要な事項

第 8 条 本会の役員の任務は次の通りとする。
  1. 会長は本会を代表して会務を司る。

  2. 副会長は支部長を兼務し支部を司る。なお会長を補佐し会長事故あるときは、会長の任務を代行する。

  3. 理事は、役員会を構成し会務を司り、会長、副会長を補佐する。

  4. 事務局長は、会の庶務を統轄し会運営の円滑を図る。

  5. 会計は、事務局長を補佐し本会の会計事務を司る。

  6. 広報は、事務局長を補佐し本会の広報活動を司る。

第 9 条

本会に代議員会を置く。代議員会は支部で選出された正会員からなり、年1回以上会長がこれを招集する。

代議員は各支部5名とし、総員で15名の構成とする。

 10 条 代議員会は、次のことがらを議決する。
  1. 会則の制定および改廃の件

  2. 活動計画および活動経過報告

  3. 予算および決算に関する件

  4. 資産の管理、運用に関する件

  5. 役員、会計監査の承認件

  6. その他、本会の目的達成に必要な事項

第 11 

代議員会は、委任状を含め代議員総数の半数以上が出席しなければ成立しないものとし、その議決は出席した代議員の過半数をもって決める。ただし、可否同数のときは会長がこれを決定する。

 12 条 本会に総会を置く。総会は会員よりなり、役員会の決定により必要に応じて開催する。
 13 条 本会の役員、代議員および会計監査は、次の方法により選出する。
  1. 役員は、役員会が正会員のなかから推薦し、代議員会において承認を得る。

  2. 代議員は、各支部正会員のなかから互選し、支部総会において承認を得る。

  3. 会計監査は、役員会が推薦し、代議員会において承認を得る。

 14  役員および会計監査の任期は2年、代議員は1年とする。ただし、再任を妨げない。
第 15 条 本会に名誉会長を置く。名誉会長は本校校長とする。
 16 条 本会は顧問若干名を代議員において委嘱する。
 17 条 支部の運営は別に定める支部運営規則による。
 18 条 支部規約は、支部運営規則に則して作成し、役員会の承認を受けなければならない。
■ 第 3 章 会 計
第 19 条 本会の経費は、次の収入でまかなう。
  1. 会費

  2. 寄付金

  3. その他

第 20 条 会費は卒業時に終身会費として2000円を納めるものとする。尚、一旦納入された会費は返却しない。
第 21 条

本会に会計監査を置く。

会計監査は、本会の会計および財産の監査をおこなう。

第 22 条 本会の旅費規定、会計事務処理は別に定める。
第 23 条 本会の会計年度ヰま、毎年41日より翌年331日までとする。
■ 第 4 章 附 則
 24 条 この会則の改正は、代議員の過半数の支持を得なければならない。
 25  この会則は、平成591日より施行する。
        平成25年9月1日一部改正